社名
TECHNOPIAN株式会社
設立
2004年11月1日
資本金
1億円
ボードメンバー
取締役会長 木村 大
代表取締役/CEO兼CTO オズジャン メテハン
取締役 松下 愛一郎
取締役 山下 明
代表取締役/CEO兼CTO オズジャン メテハン
取締役 松下 愛一郎
取締役 山下 明
顧問
相田 勇人
データセンター
東京都江東区
主要取引銀行
三菱東京UFJ銀行 品川駅前支店
許認可
Pマーク登録番号:第17002147(02)号
事業内容
● ウェブアプリケーション開発
● データベース連動のWEBシステムの企画開発、製作
● ASP事業、サーバーホスティング業務
● インフラ設計・構築・運営
● インターネット新規ビジネスの企画、プロデュース
● WEBサイトの企画、制作、運用
● インターネット広告の企画、制作、広告代理企業
● 高度先端技術のコンサルティング
● データベース連動のWEBシステムの企画開発、製作
● ASP事業、サーバーホスティング業務
● インフラ設計・構築・運営
● インターネット新規ビジネスの企画、プロデュース
● WEBサイトの企画、制作、運用
● インターネット広告の企画、制作、広告代理企業
● 高度先端技術のコンサルティング
2004年
11月
インターネットを中心とした各種サービスの提供を目的として東京都港区に資本金1,000万円で当社を設立
2005年
2月
横浜市鶴見区に開発センターを設置
5月
オンラインショッピングシステムを開発、サービス開始
7月
CRMシステムを開発、サービス開始
8月
インフラシステムを開発、サービス開始
9月
本社を横浜市鶴見区佃町10-1に移転
2006年
6月
新世代学校管理システムを「学校教育展」で参考出品
10月
学校管理システム「TechnoSMS」を発売開始
10月
資本金を4,300万円に増資
2007年
6月
「TechnoSMS2.0」をリリース
2009年
8月
本社を東京都港区芝大門に移転
2010年
7月
データセンター業務のアウトソーシング開始
2011年
12月
「TechnoSMS」新機能追加。「Ver.3.0」としてリリース
2013年
9月
海外(Philippines)支社設立
2014年
12月
プライバシーマークを取得(Pマーク登録番号:第17002147(01)号)
2017年
12月
資本金を1億円に増資